other

鯛きちオリジナル 帆前掛け
鯛きちのロゴ入り帆前掛け。
帆前掛けは、江戸時代からある日本の伝統的なエプロンです
前掛けといえば、洋服の汚れを防ぐものと思いがちですが、実はこの帆前掛け、腰を守るという目的もあると言われています。骨盤をぐっとしめることで「腰痛防止」の効果があると言われています。
飲食店や酒屋さん、八百屋さんでよく身に着けているのを見かけますが、鯛きちでもお店のユニホームとしてこの前掛けを活躍しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内容量 1枚
色 ネイビー
サイズ 着丈約54・身幅約47裾幅(cm) ・腰紐長さ約240(cm)
素材 (本体)綿60%、レーヨン40%
(ひも)ポリエステル80%、アクリル18%、その他(綿など)2%
◎染料の性質上、色落ちする場合がございますので、他のものとは分けて洗ってください。
・洗濯時、漂白剤、柔軟剤、温水のご使用はお避けください。
・プリント部分は直接アイロンを当てないでください。
・タンブラー乾燥機のご使用はお避けください。
■■包装につきまして■■
こちらの商品は、透明袋包装をした状態での発送となります。
包装紙・ラッピングは承ることができませんのでご了承ください。
小分け袋をご希望の方は、ご購入時の備考欄に【手提げ袋希望】の旨をご明記の上、ご注文ください。
※記載のない場合は、エコの観点よりお付けしておりませんのでご了承ください。